議会だよりPARLIAMENT

平成18年9月定例会食育によるまちづくりを検討せよ

食育によるまちづくりを検討せよ

条例制定も含め検討する

  • 食育に不可欠の豊富な食材の白山市 食育に不可欠の豊富な食材の白山市

食によるまちづくり条例の制定は

特色ある豊富な食材が多い白山市、農商工業・観光・学校給食等を網羅した食によるまちづくりを行うための条例を定めてはどうか。

今後の検討課題である

食をキーワードとしてのまちづくり条例制定に向け検討する。(市長)

年代層別の食育の現状は

乳児、幼児、小・中・高校生、成人、高齢者の食育の現状と今後の方針はどうなっているか。

各年代層ごと効果的に行っている

市健康プランにおいても、各年代層別に栄養・食生活について重点的に取り組んでいる。(市長)

高橋川改修計画で、月橋大谷川の水量を放水路に流下させて、初めて全体計画が効果を発揮する。金沢市、野々市町と共に県に強く要望すべき。

県に対し、放水路へのバイパス工事を金沢市、野々市町と共に強く要望していく。(市長)

食育に不可欠の豊富な食材の白山市

  • 食育に不可欠の豊富な食材の白山市 食育に不可欠の豊富な食材の白山市

防災対策特別委員会活動報告

当委員会は、災害を未然に防ぐため活動する特別委員会です。
これまでの活動として、降雨による災害発生危険箇所の松任地区倉部川下流域の未整備箇所と、慢性的に冠水災害の発生している美川地区手取川左岸の西川を視察、今後の豪雨災害に対する対策等検討を行いました。
また、梅雨後半の豪雨による白峰地区蛇谷の土石流災害、国道157号の土砂崩れ箇所、鳥越高原大日、中宮温泉両スキー場の土砂崩れの現地災害状況を、梅雨の晴れ間に視察しました。
さらに、松任地域の七ヶ用水下流域での洪水を未然に防ぐための、電話回線利用による用水の水門の自動開閉の仕組みについても視察してきました。
特別委員会発足当初より、検討課題である防災本部の重要な拠点となる消防本部庁舎建設に対し、当委員会としての提言を取りまとめた事項について、広域事務組合で、検討され反映されているかの確認や建設適地についての勉強会を行いました。また、心臓発作に救急対応するための自動体外式除細動器(AED)の使用方法について講習を受けてきました。
市域が広大になったことにより想定外の災害発生が予想されることから当委員会の課題も多岐にわたり、市民が安全に安心して暮らせる白山市になるよう今後も活動していきたいと考えています。

一覧へ戻る
PAGE TOP
村本一則後援会『いっそく会』
TEL/076-273-0372